
浴室をリフォームしたいんだけどお金がかかりそう・・・。
安くする方法ないかな?
- 浴槽が古くてブツブツしている
- なるべく安くでリフォームしたい
- 使える所は使って浴槽だけを新しくしたい。
そんな悩みを抱えていませんか?
水回りのリフォームの中でも特にお金がかかる「浴室のリフォーム」
この記事では「浴室のリフォームに悩んでいる人」や「少しでも安く仕上げたい人」に
抑える所を抑えたらグッとお安くきれいにできる方法をお教えします。
最後まで読めば、浴室をお安くピカピカにする方法がわかります。
✔記事の結論
- 浴槽リフレッシュ塗装を利用する。
- 通常のリフォーム費用の1/10の価格で仕上がる。
- どこに依頼すればわからない時は【くらしのマーケット】で探してみる。



施工例を見せて解説していくからぜひ読んでみてね
浴室を安くリフォームするには壁を壊さない
浴室全部を丸ごとリフォーム出来たら一番いいのですが、壁を壊したりすると費用はとても高くなります。
使える部分はそのまま使って費用はなるべく安くおさえたいものです。
そんな時は浴槽をきれいにするだけでもかなり印象が変わります。
浴槽のブツブツと手すりの錆
こちらは築35年のお家のお風呂です。


パッと見た感じはそこまでボロボロじゃないですよね。
でも・・・


人工大理石の浴槽は長い間、お湯を入れ続けているとこんな風にブツブツになってしまうんです!



え~!?ブツブツなのはなんだか嫌だな~~







手すりもすっかりサビてて
ボクお湯につかりたくないな~・・・



そうだよね~・・・
だからこの浴室は浴槽だけを
リフォームすることにしたんだよ。
もしもこの浴槽をまるごと新品に取り替えることにしたら周りのタイルを壊して、壁を壊して、
大変な工事になるんです。
費用もとっても高くなります。
浴槽リフレッシュ塗装工事の実例
そこで浴槽だけを新品のようにしてくれるリフォームが
「浴槽リフレッシュ塗装」なんです。


こちらは業者さんが浴槽のブツブツを研磨して下地を塗ったところです。
ブツブツをきれいに削るのにほぼ1日かかっていました。
この日はこれで終了。
翌日、いよいよ本塗装に入ります。


あらかじめカラーバリエーションの見本を見せてもらって選んでいました。
これ以外の色も注文可能ですが、追加料金がかかるようでしたので
「オイスターホワイト」を選びました。
完成したのがコチラ!!




ピッカピカな仕上がりです!!


あの錆びた手すりまで塗装してもらってピッカピカ!(笑)



わ~!すごくきれいになったね~♪



でしょ~?
ついでに天井も変えてみたので見てね。
天井のパネル張替え工事の実例




元はこんな白い塗り天井だったので薄汚れてヒビがあちこちありました。
それを天井パネルに変えてみると・・・




こげ茶色の木目のパネルを貼って照明も暖色系に変えてみました。
ビフォー


アフター


なんだか引き締まって見えますね。
まとめ
浴槽リフレッシュ塗装工事だと浴槽まるまる取り替える工事の約1/10くらいの費用でできます。
浮いたお金で天井もパネルを貼ってきれいに出来ました。
まだあまり知られていない「浴槽リフレッシュ塗装」工事ですが、安くリフォームしたい方にお勧めです。



きれいなお風呂はやっぱり嬉しいな~♪



お風呂工事の費用が浮いた分で
他の所も直しちゃおう♪
浴槽リフレッシュ工事をどこに頼んだらいいのかわからない方には
ご自身の住んでいる地域の業者さんを比較検討できる【くらしのマーケット】がお勧めですよ♪
くらしのマーケットがおすすめな理由はこちらのページで書いています。




ハウスクリーニングや不用品回収、引っ越しなど、暮らしにまつわる300種類以上のサービスを掲載していて、
色んな事業者の中からクチコミや料金で比較して選ぶことが出来るサービスです。
中には女性スタッフを選べる業者さんもあるので知らない人が自分の家に入るのが不安な方はそのような業者さんを選んでみたらいいですね。


にほんブログ村