初めての植木の剪定の依頼、注意点は?




ニャアちゃん

夏の間にびっくりするくらい雑草と木の枝が伸びたニャ~
どうにかしないとお化け屋敷みたいになるけどどこに頼めばいいかニャ?

  • 雑草の勢いに心が折れてしまい自分一人では無理
  • ご近所さんの目もあるので見栄えよくしたい
  • とにかくスッキリさせたいけど費用はどれくらいするのかわからない
  • どこに頼めばいいのかわからない

そんな悩みを抱えていませんか?

この記事では、「庭木の剪定をどこに頼めばいいのかわからない人」や「雑草をどうにかしたいけど自分一人では無理な人」など、

お家の植木や雑草のことで悩んでいる人にプロに頼むとどれだけきれいになるのか実際の写真を見てもらって解説していきます。

✔記事の結論

  1. 自分でするよりプロに任せる方が安全
  2. どこに頼めばいいのかわからなければ「くらしのマーケット」で比較検討してみる
  3. 自分ではわからないことをプロは教えてくれる
ソボちゃん

実際の施工例の写真も見せて解説していくので、ぜひ読んでみてね

目次

プロに任せた方が安全な点

注意!虫にかぶれる!

なるべくお金をかけずにきれいにしようと素人が植木の剪定を始めると思わぬことが起こります。

それは「チャドクガ」(毛虫)の毛針が身体に触れてしまう恐れがあるということです。

毛針は目に見えにくく空気中に飛んでいることがあります。

なので全くわからないうちに、急にチクチクチク・・・と違和感を感じたらもうアウト!

その後は痒みとの戦いです。

無意識にかいてしまうとアッという間に範囲が広がってしまいます。

私はこのチャドクガの毛針で全身に湿疹が出来て痒みで頭がおかしくなりそうでした。

それからは絶対にプロに頼むことにしています。

注意!高い所からの転落!

夏の間に木はグングン成長します。高い場所の枝を切り落とそうと脚立に乗って転落してしまう事故も多いです。

これくらい平気だと過信してしまったことで、骨折してしまった、入院することになって仕事を休んだ、なんてことにならないようにプロに頼むことにしています。

どこに頼めばいいのかわからない時

ご近所さんに聞いてみる

きれいなお庭のあるお家は必ずどこかの植木屋さんにメンテナンスしてもらっているはずです。

ご自身の住んでる地域の方なら植木屋さんも出張範囲内ですので聞いてみるのも一つです。

「くらしのマーケット」で比較検討してみる

なんとなくご近所さんに聞きにくい、または思っていたより高そう・・・と思った時は、

【くらしのマーケット】で比較検討してみるのも一つです。

くらしのマーケットとは

植木の剪定、ハウスクリーニング、不用品回収、引っ越しなど、暮らしにまつわる300種類以上のサービスを掲載していて、色んな事業者の中からクチコミや料金で比較して選ぶことが出来るサービスです。

業者さんの写真が載っていたり、クチコミを読んだり、料金の見積を取ることもできる便利なサービスです。

植木や植物の知識を教えてくれる

必要な木、不要な木を教えてくれる

鬱蒼と繁ってしまった庭木の中には雑草が木になってしまったものもあります。

植物の知識がなく判別がつかない時は業者さんが必要な木と不要な木を教えてくれます。

肥料の時期を教えてくれる

せっかくきれいにしたお庭も肥料が足りていないと段々と木が弱ってしまいます。

質問をすれば、どんな肥料をいつ与えればいいのか教えてくれるので参考にしましょう。

害虫駆除をしてくれる

初めにお話しした通り、木によってはチャドクガなどで身体に被害が出ることもあります。

そんな時は駆除する為のお薬、虫がよりつかなくなるお薬を撒いて下さいますのでご相談下さい。

ソボちゃん

ここからは実際の写真を見せていきますよ~

畑の雑草もお隣との生垣の植木達も伸び放題。

草むしりしてもすぐ生えてくる雑草に心が折れたままでした(笑)

剪定後はきれいに水平にカットされた生垣を見るだけでスッキリします。

畑の雑草も全面は面倒を見きれないので半分だけ抜いてもらって、防草シートをかぶせることにしました。

広すぎて面倒を見きれない時はこうして半分を防草シートで覆って、残り半分で家庭菜園をしたら良いのでは?と

植木屋さんにアドバイスをもらいました。

手つかずの半分をこれから耕して苺でも植えようかと思います♪

道路にはみ出したバラの木や雑草が大きくなってしまった木。

奥のサザンカにチャドクガが寄り付くので近づけないのです。

剪定後は手前のいらない木はカットされてバラの木も中におさまりました。

チャドクガ用のお薬もまいてもらいました。

池の周りの雑草が伸び放題でうっとうしい(笑)

剪定後は池が生き返りました(笑)

ニャアちゃん

すっかりきれいになったニャ~

ソボちゃん

サッパリすると気持ちがいいね♪

まとめ

  • 虫の被害や高所からの転落に備えて自分でするよりプロに任せる方が安全
  • どこに頼めばいいのかわからなければご近所に聞いてみたり「くらしのマーケット」で比較検討してみる
  • 植物に詳しくない人の為にわからないことをプロは教えてくれる

植木の剪定はとにかく時間と体力と根気が必要なので、思いきってプロにお任せするのがいいですね♪

くらしのマーケットをおすすめ理由はこちらのページに書いていますのでぜひ読んでみてくださいね♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

広告




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次